技術部の活動


平成22年度 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成21年度 |  技術部報告 第9集 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成20年度 |  技術部報告 第8集 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成19年度 |  技術部報告 第7集 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成18年度 |  技術部報告 第6集 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成17年度 |  技術部報告 第5集 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成16年度 |  技術部報告 第4集 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成15年度 |  技術部報告 第3集 |  学内活動状況
平成14年度 |  技術部報告 第2集 |  学外活動状況 |  学内活動状況
平成13年度 |  技術部報告 第1集



平成15年度

「化学系実験中の事故事例集と安全指針の作成」

           鳥取大学工学部技術部  臼井  瑩

  近年、子どもの理科離れについて問題提起がなされ、文部科学省でも様々な対策がとられているが、中学・高校での実験時間は削減され続けているのが現状である。このため実験に不慣れな学生が理科系大学に入学してきている。
  鳥取大学工学部物質工学科では技官3名が1年前期より3年前期の間に実施される化学実験Ⅰ、物質工学基礎実験、物質工学実験Ⅰ・Ⅱの4種類の実験の準備、指導を行っているが、当学科でも例外ではなく高校での実験経験の少ない学生数が増加し、実際に事故には至らなかったものの危険を感じながら行っているのが実状である。このような現状を目の当たりにし、事故防止の軽減を目的として、化学系学生実験中の事故例をアンケートによって収集・分析し化学系学生実験における事故例集と安全指 針を作成した。また、実験環境、安全設備、薬品保管、安全管理など実験室の安全に関するアンケートも同時に行なったので報告する。

日本学術振興会から平成14年度科学研究費補助金(奨励研究:「化学系学科学生実験中の事故事例集の作成と安全教育啓蒙指針の模索」)を受けて行った研究です。

   化学系実験中の事故事例集と安全指針 (Excel ファイル 296KB)




2004年3月 「技術部報告 第3集」刊行
         (報告9編、 活動報告3編)   目次一覧


学内活動状況

ホームページ制作
  工学部ホームページの製作 (工学部広報委員会専門部会)

生命機能研究支援センター機器分析分野、総合メディア基盤センター、共同研究推進機構 


  平成21年度までの活動